名水マラソン記録用

人生初5キロマラソンだったので

記録用のためにものこします、、。




とりあえず、マラソン前に飲んだら

いいといわれたものは

あらゆる物を朝に摂取しました!

この時点でよく分かりませんが

会場ついて荷物おいて

写真とったりして。


子供たちは3キロだったので

先に私たちがスタート地点へ。



アドレナリンがでまくりで

一緒に並んでる方と

絡んだりしながらスタート待ち♡♡


沿道の声を感じながら

1.5キロくらいまではよしよしと。

いきなりあー足が痛いー

となり、ペースダウン。


給水所で水分確保したら

また、元気になりがんばれる!と。


またしばらくするとペースダウン。

乱れまくりですね(笑)


その都度友達が

あそこまでがんばろ!とか

もう少し!あの坂こえたらすぐだよ!とか

メンタル引っ張ってくれました😢


友達の、ランニングペースも

乱してしまったんですが🙇

ごめんね。


今回の5キロマラソンで

学んだこと、本当にたくさん

あります。


結局、走るのは自分自身で

自分との戦いということ。


でも、その裏では

たくさんの人に支えられて

いるということ。

家族や、友達、知り合い、

マラソン関係者、

ボランティアの方、沿道の方、、


本当にたくさんの方々の

優しさにふれることができました。




マラソンを走りたいと思う

きっかけになったお友達から

前日に連絡をもらいました。


「長い人生の30分
自分と向き合えるよ」

と。


長い人生の中の30分。(正確には39ふん(笑))

あーひどいーと思いながら

いろんなこと思いましたね!





そして走り終わったあとのビールが

めちゃくちゃ美味しいということ。(笑)

たくさんの愛が溢れた日でした。




日焼け止めぬったんですが

ノーマークの耳が焼けて

皮むけました!

来年は、耳にもわすれず。



m(._.)mオサワガセシマシタ

↑走る前はたのしそう
走り終わってつかれてます↑

0コメント

  • 1000 / 1000